転職事例コメント
移籍いただいた方々からお寄せいただいたコメントです。
コメント一覧(新着順)
-
老舗企業の経営陣に加わられた方の入社後に総務部長採用のお手伝いをすることになり、採用に至った方から頂いたコメント
- 役職別:
- 組織種別:
年度末が過ぎようとしていた矢先のお誘いでした。もう一度新しいことに挑戦していく意欲と勇気をいただいた気がします。個人的なお付き合いも含め、10数年来の中で自分の性格から、コミュニケーションの取り方や、仕事に対する姿勢に関して何も言わなくとも把握していただき、むしろそれ以上の隠れ持ったものまで見出してくださったことに安心してご指導いただきお […] -
老舗企業の経営陣に加わられた方の入社後に経理部長採用のお手伝いをすることになり、採用に至った方から頂いたコメント
- 役職別:
- 組織種別:
黙ってルーティンワークを続けていれば、会社で平和に過ごしていけたのですが、反面、創造や進歩することもなく、淀んだ水のようになって定年を迎えてしまうのか、という漠然とした不安も持ち続けていました。そのような折、会社が希望退職を募ったのを機に、50歳を前に、自分でも少々無謀と感じながらも会社を飛び出しました。同時に人材会社にも登録したのですが […] -
日系金融機関→五大法律事務所(NY州弁護士)
- 修習期:
-
- 組織種別:
日系及び外資系金融機関で長年法務を担当してきた経験をベースに、もっと仕事の幅を広げたいと思い、転職を考え始めました。しかし、自分のイメージに合うような求人はなかなか見つかりませんでした。妥協をせざるを得ないかと考え始めた時に、ケミストリーの佐藤さんから人を介して連絡があり、内部管理体制の強化を考えている大手の法律事務所を紹介していただきま […] -
外資系戦略コンサルティングファーム→アジアに本社をおく外資系事業会社の社長室
- 役職別:
- 組織種別:
事業会社への転職を検討する中で、佐藤さんをご紹介頂き、ご縁がスタートし、他では目にしなかった非常にユニークな案件をご紹介頂きました。初めての転職活動で不安も多い中、佐藤さんの迅速かつ信頼のおけるサポートのおかげで納得できる転職活動となり、心から感謝しています。佐藤さんのプロフェッショナルなサポートのうち、特に感謝している点を挙げさせていた […] -
日系事業会社の事業部長→アジアに本社をおく外資系事業会社の社長室長
- 役職別:
- 組織種別:
事業会社の事業責任者を経験し、次のステップを検討していた時に佐藤さんと初めてお会いしました。転職する決意は固めていた為、ポジションのご紹介からご縁がスタート致しました。今回佐藤さんとご一緒できてよかったことは下記です。①優良企業との独自コネクションを持っていらっしゃる ヘッドハンターに期待することとして一番は、どんなアレンジをして頂けるか […] -
五大法律事務所→外資系事業会社法務部(56期)
- 修習期:
- 組織種別:
所属事務所での将来に限界を感じて新天地を探す決意をしたものの、そもそも他法律事務所か、あるいは企業へ転身すべきか、今後の進路についてのビジョンもない状態でした。そのような右も左も全く分からない状態で途方にくれていたとき、ご縁あって佐藤さんと巡り合いました。佐藤さんには長きにわたり懇切丁寧なご支援とご助言を頂き、無事に外資系インハウスカウン […] -
外資系法律事務所→五大法律事務所(57期)
- 修習期:
- 組織種別:
佐藤さんと初めてお目にかかったのは5年ほど前になります。その間、良きメンターとして、具体的な転職のお話とは関係なく親しくさせていただいてきました。そのような中で弁護士として業務を続けていくうちに、私は希望する専門分野に関わる業務をより多く扱う事務所への移籍を真剣に検討するようになりました。そのような折、佐藤さんから偶々ベストタイミングでお […] -
五大法律事務所→外資系事業会社法務部(56期)
- 修習期:
- 組織種別:
弁護士になって4年と少々、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(転落したとの説も。)転職することになったとき、ケミストリーの佐藤さんにお会いしました。それから移籍が決まるまでの間、絶えずアドバイスを頂き、この度約5カ月間の転職活動期間を経て、無事に移籍することができました。当初は「すみやかに移籍先を探す」ことにしか目が行かず、正直少々やさぐれて […] -
五大法律事務所→東証一部事業会社 法務部(新61期)
- 修習期:
- 組織種別:
私は、大手事務所に勤めてちょうど2年になる頃、より事業の現場に近い立場で仕事をしたいと思うようになったことから、企業への転職を決断し、その上で佐藤さんにご相談するようになりました。はじめは、佐藤さんには転職活動のノウハウを教えてもらえればいいかなという軽い気持ちでいました。しかしながら、いざ企業に応募するようになると、自分の志向が漠然とし […] -
五大法律事務所→東証一部事業会社 法務部(新61期)
- 修習期:
- 組織種別:
「今の仕事にやや不安や不満を感じている、けれど何がしたいのか、何が自分に向いているのか分からないまま時間ばかりが過ぎていく」という方は多いのではないかと思います。私もそのような状況に置かれている時、佐藤さんに出会いました。親身になって話を聞いて下さる佐藤さんに、自分の心情を素直にぶつけていく中で、佐藤さんの一言一言に誘導されるかのように、 […]